このセミナーで実践する内容に「本気」で取り組むと

 

 

人生が大きく変わる。

・心の安定が習慣化される。

・常に穏やかで居ることが出来る。

・メンタルが超強くなる。

・IQ(思考力、記憶力など)が上がる。

・圧倒的な情報処理能力が身に着く。

・人間関係が良好になり、好かれる人間になる。
・健康状態が改善する。
・あらゆる病気の予防につながる。
・自信や自己肯定感が高まる。
・幸福感が高まる。

   

 

【対象者】

・マインドフルネス初心者~中級者

・マインドフルネスを基礎から学びたい人

・瞑想の効果を感じられない人

・心の病を改善したい人

・瞑想を習得したい人

・メンタルを強くしたい人

・心と身体を変えたい人

・本気で人生を変えたい人

  

  

「不特定多数が参加する場が苦手」「知らない人と顔を合わせたくない」

 

「相談内容を他の人に聞かれたくない」「仕事上、顔バレがダメ」

 

 

というあなたには、完全マンツーマンの個人レッスンをお勧めする。

  

 

第179回大阪マインドフルネスセミナー

 

取り組む内容

 

呼吸法

基本のマインドフルネス瞑想

心の仕組みを解説

不安や恐れ、怒りの正しい扱い方

呼吸と姿勢の調整

「気づき」と「観察」

自分と向き合う

など

 

 

今回は、呼吸と姿勢の調整に重視して取り組む。

 

 

呼吸と姿勢を整えることで、マインドフルネスの質が格段に上がるからだ。

 

 

自宅でも職場でも、場所や時間を選ばずに取り組める方法をお伝えする。

 

 

真剣に取り組めば、姿勢と呼吸はかなり変わる。

 

 

もちろんマインドフルネスの瞑想や実践にも取り組む。

 

 

 

 

【日時】

2025年 9月28日(日)14時~16時 

 

取り組む内容によっては17時頃まで延長することがある。

予定のある方は、16時で退出OK。

  

【参加費】

10,000円 2回目以降の参加は5,000円 

 

2年間以上の空きがある方は10,000円

 

*外国人、海外在住の日本人は2倍の料金。

 

  

【定員】

8名  

 

 【場所】

大阪 天満橋駅から徒歩3分

お申込みされた方にご案内。

  

【講師】

大阪マインドフルネス研究所 

代表 西山純一 

 

講師の詳しいプロフィールはこちら

 

 

セミナーに参加希望の方は

ページ下のメールフォームにてお申し込みお願いします!! 

 

 

 

 

 「マインドフルネス心理学」とは、今ここに注意を向け

 

 

評価や判断をせずにその体験を受け入れる心の在り方や

 

 

それを活用した心理学的アプローチを指す。

 

 

この講座は、自分の心と身体を知り

 

 

自分と向き合い、人生を変えるためのもの。

 

 

ただ知識を得ることが目的ではない。

 

 

知識を得たところで

 

 

自分と向き合うことをしなければ意味はない。

 

 

 

【日程】

 

未定 

 

講座の詳細とお申込みはこちらをクリック

 

 

 

料金のお支払い方法

 

料金のお支払いは「銀行振り込み」「当日現金でのお支払い」「クレジットカードでのお支払い(ペイパル)」の3つを選んで頂けます。

 

前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料金(全額)が発生しますのでご注意ください。*初参加の方はお振込みでのお支払いとなります。

 

 

こちらからお申込みください

メモ: * は入力必須項目です

 

*メール送信後、24時間以内に返信がない場合はお手数ですが mindfulness-lab①nifty.com までメールをお送りください。①を@に変更して送信してください。お願い致します。